
CONCEPT
子供たちの持つ能力を
最大限に引き出す指導
Semplice piano school は、子供たちにピアノを楽しんでもらいながら、
音楽に対する感性を磨き、豊かな情操を培うことを心がけております。

お子様に合わせた指導
お子様とのコミュニケーションを重視しています。音楽に対する興味を確認し、お子様の興味を刺激しながら、成長に合わせた指導をおこなっています。

感性を磨く
正しい音楽教育によって、音楽をより豊かに楽しむための知性を育てることができます。厳選したメロディとリズムで基礎技術と重ねながら、音に対する感性を高めます。

気づきを大事に
「このように演奏すればどうなるだろう」などと考え、試行錯誤してより良い方法に気づく。子供たちの「知りたい」を刺激し、音楽への興味を持続させます。

自分を表現する
楽譜を読むことに対する抵抗や苦手意識を取り除き、音をどう自分なりに表現するかに重きを置きます。創造性を磨き、豊かな表現力を身につける指導を心がけています。
「リトミックコース」
と
「ピアノコース」
をご用意しております

リトミックコース
● 対象年齢 4歳〜
● レッスン 月2回 1回 45分
● コース内容
リトミックは、楽しく音楽と触れ合いながら、基本的な音楽能力を伸ばすとともに、身体的、感覚的、知的にも、これから受けるあらゆる教育を充分に吸収し、それらを足がかりに大きく育つために、子どもたちが個々に持っている「潜在的な基礎能力」の発達を促す教育です。

ピアノコース
● 対象年齢 4歳〜
● レッスン 週1回 1回 30分
● コース内容
初めての方から経験のある方まで、レベルに合わせたカリキュラムをご用意いたします。
入学金 3,000円
授業料 月5,500円から
無料体験レッスン受付中
レッスン詳細内容など、
詳しくはご来店・お電話
にてお問い合わせくださいませ
大人になってからピアノを始める
大人になってからはじめる方は
「ピアノが好き」「ピアノを弾けるようになるのが憧れ」
といった理由が多く、皆さんやる気は充分。
でも残念ながら、やる気だけではピアノは上達しません。
大切なのは、練習を継続する ”意志の強さ” です。
独学で練習されて上手になる方もいらっしゃいますが、大抵の場合は途中で意思が弱まり、途中で断念してしまうケースが多いのではなおでしょうか。正しい弾き方を身につけ、効率良く上達するには、やはりレッスンを受けるのが理想です。指導を受けることで劇的に弾けることになることも珍しくありませんし、定期的に行われる演奏会はモチベーションの維持、向上につながります。
また、大人の方がピアノを始めることで、3つの効果が得られると言われます。
それは、「脳の老化防止」「リラックス効果」「記憶力向上」です。まさに大人の習い事、大人の趣味にピッタリです。
大人向けのピアノコース
がスタートします
毎週土曜日開催
先着5名様となります。
ご希望の場合は、お早めにお申し込みください。
ピアノコース概要
対象年齢 | レッスン日 | 回数 | 時間 | レッスン形態 |
---|---|---|---|---|
小学生以下 | 月・水・金 | 年間60回 | 30分 | 複数 |
中高生 | 火・木 | 年間40回 | 年間40回 | 個別 |
大人(18歳以上) | 土 | 年間40回 | 60分 | 個別 |
対象年齢 | レッスン日 | 回数 | 時間 | レッスン形態 |
---|---|---|---|---|
小学生以下 | 月・水・金 | 年間60回 | 30分 | 複数 |
中高生 | 火・木 | 年間40回 | 年間40回 | 個別 |
大人 (18歳以上) | 土 | 年間40回 | 60分 | 個別 |